■プリザベーショナル・プラグマティクス
(Preservational pragmatics)
 ライトコード・プログラミングによって生成されるモジュールのマニュファクチャライズを展開していく中で副次的に発生する光質が断片化されることを未然に防ぐことで、完成された魔術に備わる光の性質を無駄なく利用することやプログラムの保存性が高めることだけでなく自然界に散りばめられたエレメントとスピリットの密接な連動性を効果的に生かしていくことができるようになります。多元連関的に無駄なく運用されるエネルギーストリームをありのまま導くことで魔術の理想的な完成を可能とするプログラミングの背景が整うことにになり、自然界に保存されている堅実な法則性のもとにライトコードを生かしながらモジュールのマニュファクチャライズを展開されるようになります。保存性が高められることで魔術によるメタモルフォシスやプラグマティクスはいつでも再現可能なものとなり、要素を正確に抽出し融合しながら新しいエネルギー様態やスピリチュアリティを精化するアルケミカル・ソーサリーを実演していくための前提が整えてられるようになり、プリザベーショナル・プログラミングとして成立するフォーマットをあらゆるシチュエーションに適用していくことで常に完全性を保つことが可能となります。

■内容
・プリザベーショナル・プラグマティクス
・保存性魔術


■料金
(初回:Level1)E-mail/Skype可。
ASK.

(2回目:Level2以降)E-mail/Skype可。
ASK.

■伝授
Level 1・・・ベーシック(BASIC)
Level 2・・・アドバンス(ADVANCE)
Level 3・・・スーペリア(SUPERIOR)
Level 4・・・イニシエート(INITIATE)
Level 5・・・トランセンド(TRANSCEND)
Level 6・・・エクストラス(EXTRAS)
Level 7・・・アルティマ(ULTIMA)
Level 8・・・マスター(MASTER-ULM)

■お申し込み・お問い合わせ
お問い合わせフォームにて1〜4をご記入の上、ご連絡ください。

1. お名前
2. お電話番号
3. メールアドレス
4. ご希望日時 (第3希望まで)

セッション内容についてのお問い合わせも受け付けております。お気軽にどうぞ。
追って、ご連絡を差し上げます。
その他、ご不明な点があれば遠慮なくご相談ください。

NATURALDESIGN
〒302-0115茨城県守谷市中央2丁目16-8
Tel:070-5595-6207
e-mail:office@dhih.sakura.ne.jp
http://www.naturaldesign.jp